『バトルオブブレイド』(バトブレ)のリセマラは一般的なアプリ(データ)削除で行えます。
バトブレのダウンロードがまだの方はこちらからどうぞ。
⇒iOS ⇒Android
目次
バトブレのリセマラ方法
- リセマラ1回の所要時間:8分
- ガチャから最高レアが出る確率:3%
レアリティ | ヒーロー召喚 | 武器召喚 |
---|---|---|
☆5 | 3% | 3% |
☆4 | 25% | 25% |
☆3 | 72% | 72% |
精霊石で行うガチャにはヒーロー召喚と武器召喚がありますが、基本的にはヒーローを優先して狙っていけば良いです。
また、事前登録特典として精霊石350個が貰えます(1月18日まで⇒1月25日まで⇒無期限)。
精霊石の他にレジェンドメダルも貰え、これは伝説の武器(いずれも☆5武器)と交換できます。
また、タイミングによってはさらに精霊石が貰えることもあります。
リセマラの流れ
- データダウンロード
- チュートリアル
- バトル
- ストーリー
- 名前入力
- 召喚
- デッキ編成
- プレゼント回収
- 召喚
- リセマラ続行ならアプリ(データ)削除をして最初から
リセマラ方法の詳細解説
最初にデータダウンロードがありますが、一括ダウンロードをする必要はないのでリセマラ中は「いいえ」を選択しておきます。
その後、バトルのチュートリアルがあります。
移動しながら通常攻撃やスキルを使って戦っていきます。
その後、ストーリーやムービー(スキップ可能)があり、その中で名前入力を行います。
名前は後から変更可能です。
ストーリーは長めでスキップもできないため頑張って連打しましょう。
続いて召喚を1回行い、手に入ったヒーローを編成します。
これでチュートリアルは終了です。
ホーム画面から自由に行動可能となるので、プレゼントを回収して召喚に向かいましょう。
召喚には大きく分けて
・ヒーロー召喚
・武器召喚
・アクセサリ召喚
の3種類があります。
このうち、精霊石を使って行うのがヒーロー召喚と武器召喚です。
そしてそれらの召喚の中にもいくつか召喚の種類が用意されています。
下のスクショの赤枠のところで切り替えられるので、その時々で適切なものを選んで召喚していきましょう。
基本的にはヒーロー優先で良いので、特に理由がなければヒーロー召喚を行っていきましょう。
ここでの召喚で納得いく結果が得られればリセマラ終了、そうでなければアプリ(データ)を削除して最初からとなります。
ガチャ(召喚)の当たりについて
武器召喚よりヒーロー召喚がオススメ
まず、どの召喚をするかという疑問にぶつかりますが、ここはヒーロー召喚を選択しましょう。
- ベースとなるのはヒーロー
- ヒーロー召喚のおまけで☆5武器が手に入るガチャがある
- 事前登録特典のレジェンドメダルで☆5武器が選んで入手可能
といった理由から、あえてこのタイミングで武器召喚を優先する必要性はかなり低いと言えます。
☆5ヒーロー複数体を狙いたい
☆5の確率は3%と決して高くはありませんが、少なくとも12月27日までは30連もできるので、複数の☆5ヒーローを狙っていきたいところです。
そして、手に入ったヒーローに合わせて☆5武器をレジェンドメダルで手に入れるのが良いでしょう。
【参考】リセマラ当たりランキングまとめ(各攻略サイトのリセマラランキングをまとめた記事です)
リセマラ補足情報
ガチャの演出
落ちてくる結晶の色でレアリティが予想できます(金…☆4、虹…☆5)。
また、カットインの演出が入った場合は☆5確定のようです。
伝説の武器との交換方法
事前登録特典などで貰えるレジェンドメダルは、「ショップ⇒イベントアイテム⇒伝説の武器キャンペーン」と進むと行けるメダルショップで交換できます。
ここで好きな武器と交換できるので、手に入れたキャラに合わせて装備できるものと交換するのがオススメです。
アクセサリは重要性低め
召喚のおまけなどで手に入るマなピースを使ってアクセサリ召喚が行えます。
しかし、手に入るアクセサリの性能はヒーローや武器に比べて低めに設定されています。
☆5の提供割合も10%と高めですので、少なくともリセマラ中にはアクセサリを気にする必要はありません。
最後に
早めに☆5ヒーローを手に入れてリセマラを終えてしまいたいですね。