※2018年3月28日サービス終了
ブレイジングオデッセイ(ブレオデ)のリセマラ方法と当たりキャラ(ユニット)について解説していきます。
ブレオデのリセマラ方法
- リセマラ1回の所要時間:約10分
- ガチャ(召魂)から最高レア度が出る確率:10%
- ☆6…10%
- ☆5…90%
ブレオデのリセマラ所要時間は約10分ですが、通信環境が良好でリセマラ作業に慣れてくれば10分は切れるかと思います。
☆6ユニットの提供割合は10%と高めなのは嬉しいですね。
リセマラ自体は一般的な方法であるアプリ(データ)削除でできるので、満足できる結果を目指してがんばっていきましょう。
リセマラの流れ
- 規約に同意
- 更新データダウンロード
- オープニング
- 戦闘チュートリアル
- データダウンロード
- 名前入力
- クエスト
- チュートリアル召魂(☆5確定)
- ホーム画面の説明
- プレゼントを受け取る
- 召魂
- 満足いく結果が得られたらリセマラ終了
リセマラ方法の詳細
規約に同意すると更新データダウンロードが始まります。
これは普通のデータダウンロードとは異なり、そこまで時間がかからずに終わります。
続いてオープニング、戦闘チュートリアルと続いていきます。
画面右上にスキップボタンが出てきたら、それをタップすればシナリオをスキップできます。
バトルのチュートリアルではスキルの説明がありますが、通常攻撃をしていたほうがテンポよく進むのでポチポチ連打しておきましょう。
その後、データダウンロードとなります。
データダウンロード終了後、プレイヤー名を入力します。
名前は後から変更できるので、デフォルトの名前のまま進めてしまって構いません。
続いて始まるシナリオを飛ばしながら進めていくと1章が始まります。
クエストを1つクリアしなければなりません。
バトル中は画面右上のメニューからバトルスピードの変更ができます。また、画面右下からオート機能も使用できます。
ここでようやくチュートリアル召魂です。
☆5ユニットが5体出現とのことですが、最低レアが☆5みたいなものなのでここはあまり気にせず…。
その後、ホーム画面の説明を受けたら自由に行動可能となります。
画面左側にあるプレゼントボックスからプレゼントをごっそり受け取ります。
もう少し神輝石が欲しいときはミッションも覗いてみましょう。
プレゼントを受け取ったら召魂に向かいます。
必ず引くべきなのは☆6確定チケット召魂と…
スタートダッシュ召魂(☆6ユニット1体確定)です。
おそらくこれだけだと神輝石が余るので、他の召魂をしてもいいですし、リセマラ終了であれば10連等に向けて残しておいてもいいです。
良い結果が得られなければアプリ(データ)を削除して最初の手順に戻りましょう。
ブレオデのリセマラ当たりユニットは?
☆6ユニットを狙っていきましょう。
具体的なユニット名についてはリセマラの当たりランキングを作っているサイトを参考にした方が正確です。
更新頻度が高く、リセマラランキングを掲載しているサイトは今のところgame8のみです。
☆6の提供割合が高めですので、複数の☆6ユニットも十分に狙える範囲かと思います。
落としどころが難しいですが、リセマラをがんばっていきましょう!