エレメンタルブレイド(E-ブレイド、エレブレ、EB)のリセマラ情報について解説していきます。
リセマラ自体は可能ですが、あまりリセマラをする意味はありません(詳細は後述)。
初回ガチャまでの流れ
- オープニングムービー(スキップ可能)
- データダウンロード
- 規約に同意してゲームスタート
- 領主名入力(変更・重複不可)
- 戦闘チュートリアル
- 金庫を設置
- ダイヤを受け取る
- 召喚ショップで無料召喚(リセマラしない人はここまで)
- どうしてもリセマラしたい人は…
- ここでさらに高級召喚
- 目当ての精霊石が手に入ればリセマラ終了
- ダメだった場合はデータ移行
リセマラについての詳細解説
初回ガチャまでの流れの詳細
基本的にリセマラは不要なので、初回ガチャまでの流れと、どうしてもリセマラをする場合の処理について解説していきます。
まず、はじめに流れるオープニングムービーですが、画面右下のskipから飛ばすことができます。見づらいですね…。
その後、初回のみデータダウンロードがあります。
リセマラをする場合は、データダウンロードは初回のみで済むのは助かりますね。
データダウンロードが終わったら規約に同意してゲームをスタートします。
まずは領主名を決めましょう。
領主名は他のプレイヤーとの重複および変更が不可です。この点もリセマラには不向きな要素となっています。
早々にログインボーナスが貰えます。見ての通り、ログボでけっこうダイヤが貰えます。
戦闘のチュートリアルが始まります。次にタップする場所がちょくちょく矢印で支持されるのですが、これがけっこう分かりづらいので気をつけてください。
戦闘は敵の拠点に攻め込んでいくタイプのリアルタイムストラテジーです。
オート機能もあるので、後々で手抜きができる時には活用しましょう。
戦闘のチュートリアルが終わったら金庫を1つ建設します。
これでチュートリアルはおしまいです。
画面右側の「ポスト」から受け取れるものを全部受け取りましょう。
そして画面左側の「召喚ショップ」を開き、無料の高級召喚を行います。
私の結果は…はい、マホが出ました!
でもこのマホは英雄ではなく精霊石です。
精霊石を所定の数だけ集めなければ、英雄として戦闘で活躍させることができません。
どうしてもリセマラをしたい場合には、残っている手持ちのダイヤを使い切るまでここで単発召喚を行います。
そして目当ての精霊石が手に入ればリセマラ終了となります。
リセマラ作業自体は1,2分で終わるくらいに高速でできます。行う必要があるかは疑問ですが。
リセマラが不要な理由
単発の召喚で手に入る精霊石は2個なのに対し、英雄にするために必要な精霊石の数は☆1ですら10個、☆4ともなると100個ですから、単発で召喚したところで焼け石に水です。
これがリセマラ不要である最大の理由です。
一方の11連召喚では圧倒的にお得な分量の精霊石が手に入り、場合によっては一発で英雄化が可能となります。
手に入る精霊石の詳細は高級召喚のところにあるバナー画像をタップすると確認できます。
単発召喚はメリットが少ないので、ログインボーナスやゲームを進めていく中でダイヤを集めて11連を行うのがベストであると思われます。
リセマラしたい場合のデータ削除方法
どうしてもリセマラをしたい場合や、序盤で無駄に単発召喚をしてしまった場合は初めからやり直す必要が出てきます。
その際はアプリ(データ)を削除するのではなく、データ移行をしましょう。
データ移行の方法
データ移行はオプション画面からできます。
オプションボタンをタップするとすぐにデータ移行というボタンが出てくるので、そこをタップします。
すると確認画面が出てくるので、問題なければ「確認」をタップしてください。
これでデータが消えた状態でタイトル画面に戻れます。
そしてデータダウンロードが終わった状態から開始することができます。
なお、純粋に機種変更をしたい場合には機種変更コードのメモを忘れずに行っておきましょう。