※2017年11月30日サービス終了
ファンタジーハンターストーリー(ファンスト / FHS)のリセマラは、一般的なアプリ(データ)削除ではできません。
ですが、毎回アカウントを作成すればリセマラは可能です。
ファンタジーハンターストーリーのリセマラ方法
- リセマラ1回の所要時間:10分
- ガチャから最高レア度が出る確率:不明
データダウンロードにそこそこ時間がかかり、チュートリアルにもそこそこ時間がかかります。
また、事前予約の特典でガチャ4回分の預言石が貰えていましたが、配布期間が終了したためガチャ回数が大幅に減ってしまいました(5回⇒1回)。
リセマラの流れ
- データダウンロード
- GSGAMES USER入口から登録
- オープニング
- キャラ名入力(変更・重複不可)
- チュートリアル
- 契約
- 冒険(1回目)
- 育成
- 冒険(2回目)
- 装備
- 預言石を回収
- 契約
- リセマラ終了or継続の判断
リセマラ方法の詳細解説
はじめに少し長めのデータダウンロードがあります。
そして、それが終わるとゲームスタートなのですが、ここでは「GSGAMES USER入口」を選択してください。
そしてアカウントを作成するので「新規」を選択します。
そのため、アカウントを使い捨ててリセマラをしていくことになります。
ユーザーIDとメールアドレスは重複不可なので毎回変えなければなりません。
しかし、リセマラ終了となった場合に備えて覚えておく必要もあります。
ですので、文字列+数字(例:abcdef1)のようなユーザーIDにして、数字部分だけを変えていくなど、覚えやすくしておいた方が良いでしょう。
また、メールアドレスは架空のものでも登録可能です。
ただしアットマークが入っていないとメールアドレスと認識されないのでご注意ください。
サーバーは調査時点では1つしかありませんでしたので迷わずログインします。
サーバーが複数になれば、サーバーごとにデータが作れる可能性があります。
ログインするとオープニングが始まります。
スキップできないので大人しく終わるのを待ちましょう。
その後の会話は連打で進めていきます。
続いてキャラ名入力となります。
名前は変更・重複不可ですのでリセマラ時は悩みます…。
そしてここで1回、契約(ガチャ)を行います。
ここではオトリアとメイザ(いずれもBレア)の出現のみ確認できています。
A以上が出るかは不明です。
契約で手に入れた勇者をパーティに加えて冒険に出かけ、バトルの説明を受けます。
画面右下のスキルブロックをタップして攻撃やスキルを行います。
ある程度ゲームを進めればオート機能が使えるようになります。
この後、
- 勇者の育成
- 2回目の冒険
- 装備の変更
を行ったら、装備商店の画面まで進んだところで自由に行動可能となります。
画面右上の戻るボタンからホーム画面へ戻りましょう。
メールに何か届いていれば一応確認してから契約に向かいます。
リリース直後は事前登録の特典があったのですが、再調査時点では何も貰えず…。
無料分のガチャ1回で勝負することになってしまいました。
ここまでの契約で目当ての勇者が手に入ればリセマラ終了、そうでなければリセマラ続行となります。
アプリを削除して再インストールするとゲームスタート時に「GSGAMES USER入口」が表示されるので、そこから同じように新規アカウントを作成していきます。
リセマラの当たりと落としどころ
ファンストにおける最高レアはSレアです。
ですので大当たりはSレアキャラなのですが、出現率が不明で、体感的にはSレアどころかAレアすら全然出てくれません。
ガチャ回数がそこまで多くなく出現率も低めなことから、Aレアが出た段階でリセマラを終了するというのも十分にアリでしょう。
なお、24時間ごとに無料で1回契約ができるほか、イベントでもSレアのキャラ(レオリア)は手に入ります。
Sレア勇者一覧
出たらいいなぁという期待を込めつつ…。
フィリス / 騎士
レオリア / 剣士
クリーン / 法師
宮原舞 / 弓手
最後に
リリース直後にガチャが渋いゲームは、相当面白くないと厳しい印象です…。