『僕のヒーローアカデミア スマッシュタップ』のリセマラ方法と当たりについて解説していきます。
チュートリアルガシャと通常のガシャでは手に入るキャラに違いがあるので、リセマラ中はその点に注意して進めていきましょう。
ヒロアカ スマッシュタップのダウンロードがまだの方はこちらからどうぞ。
⇒iOS ⇒Android
目次
リセマラの当たりと注意点
好みの☆5キャラが当たりです。
チュートリアルガシャで☆5が1体手に入るので、その後の10連も合わせて、できれば2体以上の☆5キャラを手に入れておきたいところです。
おすすめは☆6になれる☆5キャラ
以下のキャラは☆5の状態でガチャから入手でき、さらに☆6への限界突破が可能です。
- 緑谷 出久【ヒーローへの憧れ】
- 爆豪 勝己【自尊心の塊】
- オールマイト【No.1ヒーロー】
- 相澤 消太【プロの本領】
- 轟 焦凍【閉じ込めた思い】※5/2追加
- プレゼント・マイク【雄英パーソナリティ】※5/2追加
キャラの好みよりも性能を優先したい場合は上記の6キャラを狙うと良いでしょう。
この中でも特にオールマイトは一歩抜きんでて強力です。
1点狙いをするならオールマイトを狙っていきましょう。
一部の☆5キャラはチュートリアルガシャでも入手可能
☆6進化可能なキャラのうち、爆豪 勝己 と 相澤 消太 はチュートリアルガシャからも入手可能です。
上記の2キャラが欲しい場合はチュートリアルガシャでリセマラをするというのも一つの手です。
ガシャで入手可能な☆5キャラ一覧(リリース時点)
- タップで拡大できます。
ヒロアカ スマッシュタップのリセマラ方法
- リセマラ1回の所要時間:9分
- ガチャから最高レア度が出る確率:2%
- ☆5…2%
- ☆4…38%
- ☆3…60%
ヒロアカスマッシュタップのリセマラは一般的なアプリ(データ)削除で行えます。
事前登録特典の配布期間が終わり、リセマラでのガチャ回数が3,4回程度になってしまいました。
リセマラの流れ
- データダウンロード
- チュートリアル
- バトル
- ガシャ(☆5確定)
- クエスト
- レッスン・デッキ構成
- クエスト
- 名前入力
- プレゼント受け取り
- ガシャ
- ミッションから英雄魂を回収
- 再度、ガシャ
- リセマラ終了or継続の判断
リセマラ方法の詳細解説
はじめにデータダウンロードがあります。
データダウンロードが終わってもストーリーを読み終わらないと先に進めません。
ダウンロード中にタップして進めておきましょう。
その後、チュートリアルが始まります。
バトルは白猫プロジェクトのような感じと言えば分かりやすいでしょうか。
画面スライドで移動しつつ、タップやフリックで攻撃・回避のアクションをしていきます。
会話部分はスキップ可能です。
その後の質問は「うん」を選びましょう。「いやだ」を選んでもループするだけです。
最初のバトルの後にチュートリアルガシャが1回できます(☆5確定)。
チュートリアルガシャでのみ出る☆5キャラを狙う場合はここが1つ目のリセマラ地点となります。
チュートリアルガシャの後は、レッスンとデッキ構成の説明を挟みながらクエストを2回クリアします。
最後に名前の入力(重複OK、後から変更可能)を行ったらチュートリアルは終了です。
ログインボーナスの表示後にプレゼントボックスが表示されるので、そこで一括受取をしておきましょう。
また、ミッションを確認すると「SMASHTAPをはじめる」がクリアできているのでこちらも回収します。
そしてガシャに向かいます。
ガシャは大きく分けて「キャラガシャ」と「ガシェットガシャ」の2種類があります。
キャラの方が重要ですので、リセマラ中はキャラガシャ(特に確率アップ等のある方)をしていきます。
ここまでのガシャで納得いく結果が得られればリセマラ終了、そうでなければリセマラ続行となります。
最後に
欲しい組み合わせの☆5キャラを手に入れたいですね!
序盤の攻略や育成時の注意点などはこちらの記事にまとめてあります。