「アイアム皇帝」はリセマラ不要です。
異次元にタイムスリップし、王になる!男女とも、この世界の王になれる!女帝でも自分の専属後宮を作れる!フルボイスで流れるストーリー。
日本の武将も参戦します。
「アイアム皇帝」のダウンロードはこちらからどうぞ!
『アイアム皇帝』のゲームの流れ
まずアカウントを選択します、アカウントはゲストアカウントで開始、後からFacebook、Google、Twitterに連携が可能です
まずデータのダウンロード後にキャラメイクを行います、男女好きな性別を選べますが物語場は男性で進みます、その後名前を入力します、名前は重複不可、変更には元宝を消費します。
その後ストーリーが始まります、
仕事から帰宅しようとしていたプレイヤーは空に輝く九星連珠を見た結果タイムスリップし、皇太子に人格が入り込んだ結果、妙にフランクな言葉遣いの父親の遺言に従って皇帝に即位します、フルボイスで流れます。
その後ストーリーが進み、権力基盤を固めるため人材の登用を開始します、人材にもボイスがありますが一斉にしゃべります。
人材の登用が終わり、次に政務を行います。
政務では、「徴税」「徴糧」「徴兵」の3つを行い兵力や強化に使う銀両といった資源を貯めていきます。
政務は時間経過で行える回数が回復していきます。
その後キャラクターのレベルアップを指示に従い行います。
キャラクターのレベルアップには銀両を消費します、銀両は徴税で獲得が可能です。
キャラクターのレベルは1回ごとに強化する方法と10レベル一気に成長させることが可能です。
その後ストーリーを進め、バトルに挑戦します。
「アイアム皇帝」のバトルは自動で進み、バトルを行う間は見ているだけで進みます、
バトルを行うごとに兵力を消費するため注意しましょう、何度でもバトルは行えますが気が付くと兵力が無くなっている事があります。
バトルは「戦」ボタンを押すと開始します、自動開始機能ありますが第5章クリア、もしくはvip1で解放されます。
バトルが終わると「科挙」が解放されます。
キャラクターが3人表示され、一人を選びます、キャラクターごとに得意な政務が異なります。
その後自由に動けるようになりますので、ホーム画面に戻りメールから事前報酬を受け取りましょう。
「アイアム皇帝」のガチャは回すために一定の時間を置きますが無料です、貰える「元宝」は主に収穫時間の短縮などに使ってしまいましょう。
貰った「割符」は全て使い切りましょう、兵力が増えるためストーリー進行がスムーズになります。
その後は右下の「メイン任務」を参考にゲームを進行していきます。
ここではもう少し、後宮解放までゲームを進めていきたいと思います。
ストーリーを2章まで進めると様々な機能が解放されます、ストーリーを進めない場合「豊かな学識」で一旦詰まります。
2章では兵力をかなり使うため、割符を全て使用しましょう。
2章をクリアすると後宮が解放されます。
後宮では下賜と寵愛の二つの行動を行えます。
下賜はプレゼントを送り親密度を上げる事ができます、
寵愛を選ぶと子供が生まれる事があり、名前を付ける事が可能です。
子供は専用のアイテムを使う事でステータスが上昇します。
子供のレベルが最大まで上がると、今まで育ててきた子供は縁組みが可能になり、他プレイヤーの子供と結婚させることができるようです。
他の古代中国系シュミレーションとは異なり脱ぐことはありません。
寵愛を行うには元宝が必要となります。
「アイアム皇帝」について最後に
古代中国シュミレーションRPG、異世界転移編とでも言いましょうか、主人公の順応っぷりが凄いですね
主人公が見た「九星連珠」は天体が9つ一定の形に並ぶ珍しい天体現象だそうです、惑星直列的な物でしょう。
アジア系の美女が好きな方や、ガチャなど人のペースに追われずゆっくり遊びたい方にお勧めです。
なぜか日本の武将で本田忠勝が貰えます。
「アイアム皇帝」のダウンロードはこちらからどうぞ!