※2016/11/30サービス終了
スマホゲームアプリ『アイドルコネクト-AsteriskLive-』(アイコネ)のリセマラおよび当たりキャラについての解説です。
アイドルコネクトのリセマラ方法
- リセマラ1回の所要時間:約8分
- ガチャでの最高レア出現率:1%
- SR…1%
- HR…9%
- R…90%
最初のデータダウンロードに最も時間がかかり、チュートリアルはほとんどスキップ可能です。
アイコネのリセマラは体感的に楽な部類と言えるでしょう。
複数の端末を所持している場合は、データ引き継ぎ機能を使えば最初のデータダウンロード時間を短縮できるかもしれません。
リセマラの流れ
リセマラの大まかな流れは以下の通りです。
- データダウンロード(推定約300MB)
- ストーリー(スキップ可能)
- ゲーム操作のチュートリアル(スキップ可能)
- 1回丸ごと練習(スキップ可能)
- メモリーが9つ手に入る
- 名前入力
- ホーム画面でプレゼントを受け取る
- レアガチャを2回行う
- 当たりが出たらリセマラ終了
リセマラ解説
ゲーム開始後すぐにデータダウンロードがあります。
通信環境にもよりますが、これがそこそこ時間を食います。
データダウンロードが終わるとストーリーが始まります。
画面左下にあるオールスキップから飛ばせるので、初回だけ読んで、あとは飛ばしてしまった方が楽です。
続いてリズムゲーム部分の練習になります。
ここもスキップが可能で、画面右上の設定ボタンから飛ばせます。
会話パートを挟んで、今度は一曲丸ごとの練習になります。
ここはさすがに普通にプレイしないとダメかと思いきや、画面右上の設定ボタンからギブアップを選択することで飛ばせてしまいます。
まるでリセマラを前提としているかのような仕様…。
その後、流れでノーマルガチャ的な感じでNやRのメモリーが9つ手に入ってチュートリアル終了です。
プレイヤー名を入力してホーム画面に移動します。
ホーム画面に行ったら、プレゼントからガチャチケットと想い出のカケラ250個を受け取ります。
計2回、ガチャができます。
狙うはもちろんSR。
1回目…!
2回目…!
3回目…!
3回目にしてようやくHRが出ました。
2回しかガチャができない上にSRの確率は1%なので、SRを狙うのはけっこう大変です。
ちなみに、ガチャ時の演出によってどのレア度かが予測できます。
アルバムの色が青ならR、赤ならHR、赤で左上と左下が金色ならSRのようです。
リセマラの当たりメモリーは?
提供割合1%のSRメモリーが当たりです。
- 春宮 空子[青春ハイタッチ]
- 火ノ前 留奈[イギリス生まれ日本育ち]
- 柚木 ミユ[あっちの方がアドベンチュア]
ただし、前述のとおり確率が低い上にガチャが2回しかできないため、リセマラでSRを手に入れるのはかなり大変です。
どこまで本気でリセマラをするかにもよりますが、HRメモリーで妥協するというのもありだとは思います。
あるいは、好みのアイドルが手に入るまで粘るという考え方もあります。
アイドル一覧(タップで拡大可能)
また、詳細は公式サイトで確認できます。
リセマラ自体はそこまで大変ではないので、納得いく形でゲームが始められるようにしたいですね。