『アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズ』(ミリシタ)のリセマラ方法と、ゲーム開始時に貰えるSSR確定ガシャチケットの使い方について解説していきます。
ミリシタのダウンロードがまだの方はこちらからどうぞ。
⇒iOS ⇒Android
ミリシタのリセマラ方法
- リセマラ1回の所要時間:6分
- ガチャから最高レアが出る確率:3%
レア度 | 提供割合 |
---|---|
SSR | 3% |
SR | 12% |
R | 85% |
ミリシタのリセマラは一般的なアプリ(データ)削除で行えます。
SSR確定ガシャチケットが配布されているため、欲を出さなければリセマラはしやすいです。
SSR確定ガシャチケットの配布期限は不明ですが、SSR確定ガシャの開催期間は1年後(2018年6月30日)までとなっているのでしばらくは貰えそう、かつ焦る必要はなさそうです。
リセマラの流れ
- データダウンロード
- チュートリアル
- コミュ(スキップ可能)
- プロデューサー名入力
- 公演のモチーフ選択
- ライブ×2回(スキップ可能)
- タイミング調整
- プレゼント回収
- ガシャ
- リセマラ終了or継続の判断
リセマラ方法の詳細解説
はじめにデータダウンロードがあり、続いてチュートリアルが始まります。
コミュ部分を含め、大部分は画面右上のスキップボタンからスキップ可能です。
まずプロデューサー名を入力しますが、これは後から変更可能なので適当でも大丈夫です。
次に公演のモチーフを選択します。
これはおそらくお気に入りアイドルの初期設定が決まるだけなので適当でも大丈夫です。
続いて、練習を含めてライブを2回行います。
ライブはよくある感じのリズムゲームで、いずれもスキップが可能です。
ライブの後にタイミング調整をするか聞かれますが、これも後からできるので「いいえ」を選びます。
以上でチュートリアルは完了となります。
ホーム画面から自由に行動可能となるので、プレゼントを回収してガシャに向かいましょう。
ミリオンジュエルを使ったガシャは調査時点では3回しかできませんでした。
しかし、SSR確定ガシャチケットが貰えているので、それを使ってのガシャと合わせてリセマラ終了かどうかの判断をしていきましょう。
SSR確定ガシャチケットの使い方
ホーム画面左下のところに出てくるバナーからSSR確定ガシャの画面に移動できます。
SSR確定ガシャで手に入るSSRカードは初期SSRカード6種類です。
待っていてもカード追加はあり得ないので、リセマラのタイミングで引いてしまって問題ありません。
あるいは以下の手順でもガシャ画面に移動できます。
1.ホーム画面右下の「ナビ」をタップしてナビメニューを開き、その中から「アイテム」を選択します。
2.「ガシャメダル ガシャチケット」という項目があるのでそれをタップします。SSR確定ガシャチケットが表示されるはずですので、そこからガシャ画面へ移動できます。
リセマラの落としどころについて
SSR確定ガシャチケットがあるおかげで、欲を出さなければリセマラはだいぶしやすくなっています。
リセマラの落としどころとしては、
- 好きなSSR1枚
- SSR2枚以上
- 好きなSSR1枚+SSRもう1枚
などが考えられます。
SRに好きなアイドルがいる場合はそれを狙っても良いのですが、1点狙いの場合、SSRよりもSRの方が確率が低い点には注意が必要です。

初期SSRカード 一覧
最後に
SSR確定ガシャチケットは嬉しいですね!
コメント
参考になりましたが肝心のリセット方法はどうしたらよいのでしょうか
コメントありがとうございます。
リセットはアプリ削除(Androidならデータ削除でも可)で大丈夫ですよ!
始めた時に左下のところにガチャ横にスライドすると確定ガチャ出て来るのでその方が早いかと
コメントありがとうございます。
確定ガシャをした後に探していたため見つけられなかったようです。
助かりました。