「神姫プロジェクト」のリセマラは一般的なアプリ(データ)削除で行えます。
神々と織り成す、次世代本格RPG『神姫プロジェクト(神プロ)』がスマホに登場!
簡単操作で本格ターン制バトルが楽しめる、PC版神姫プロジェクトとの連動も可能!
「神姫プロジェクト」のダウンロードはこちらからどうぞ!
- リセマラ1回の所要時間:10分
- ガチャから最高レアが出る確率:3%
目次
「深層webからご機嫌よう」DWUが神姫となり登場!
■出現期間:2019年10月11日15:00~2019年11月11日メンテナンス開始
”漫画村を潰した””公式コラボでAVを出した”数々の逸話を持つvtuber「ディープ・ウェブ・アンダーグラウンド=DWU」が神姫プロジェクト内でプレイアブルキャラクターとして登場!
スマホアプリ版ではない方では当然あのシーンも、公式です。
ダークウェブ代表として深層webから送り込まれた刺客の新たな一面が明らかになるかも!?
コラボ期間は一か月と長いため今からゲームを始めても十分間に合います!
ゲーム開始時から多くの石が貰えるゲームなので是非ともこの機会に「DWU」を入手しましょう!
『神姫プロジェクト』リセマラの流れ
- データダウンロード
- チュートリアル
- チュートリアルガチャ
- 編成
- ガチャ
排出確率
レアリティ | 排出確立 |
SSR | 3% |
SR | 15% |
R | 82% |
『神姫プロジェクト』リセマラ方法の詳細解説
DMMアカウントでログインしてしまうと端末と紐づいてしまうため、必ず【ゲストログイン】を行いましょう。
データのダウンロード後ストーリーが始まり、プレイヤー名を入力します。
プレイヤー名は変更不可能です、名前の入力後ストーリーを開始、ストーリーはスキップ可能です。その後戦闘のチュートリアルが始まります。
戦闘システムは「攻撃」ボタンを押すとキャラクターが攻撃を行います。
敵キャラクターをタップすると攻撃目標の設定が可能です。
攻撃を行っていくうちにキャラクターの顔アイコンにあるゲージが100になると「バースト攻撃」を行います
「バースト攻撃」とは「バーストゲージ」を100%まで溜めることで、発動できる強力な攻撃です。
バーストの発動はバトル画面の右下「発動」ボタンをタップで切り替えることができ、バーストゲージが100%になった次のターンで自動的に発動する【Burst発動Auto】と、任意で発動させる【Burst温存Manua】]があります。
複数のキャラクターが同時に「バースト攻撃」を行うと「バーストストリーク」が発生し、「最初にバースト攻撃を行った」キャラクターの属性のダメージを敵全体に与えます、同時にバースト攻撃を行ったキャラクターが多い程威力が上がっていきます。
その後「幻獣」についての説明を行います、「幻獣」は特定のターン経過すると使用できるようになり、1ターンに1体のみ召喚が可能です。
最大6体の「幻獣」を装備することができ、必要なターン数や効果は幻獣によって様々です。
戦闘終了後にノーマルガチャを10連を引き、パーティの編成と装備の編成を行います、最初は「お任せ編成」で進めます。
その後追加データダウンロードをするかを聞かれるので「いいえ」を選択します。
最後にTOPからプレゼントを受け取りガチャを引きにいきましょう。
『神姫プロジェクト』のガチャの当たりについて
引けるガチャは「神姫確定チケットガチャ」「魔法石ガチャ」の二つとなります。
神姫プロジェクトのガチャは「ウェポン」「幻獣」の2種類となっており、「ウェポン」に「神姫解放ウェポン」が含まれています。
「神姫解放ウェポン」を手に入れるとその「ウェポン」に対応した「神姫」が解放されます、グラブル方式ですね。
SSRウェポンの場合は必ず神姫が解放されるため、SSRであればその時点で当たりと言っていいでしょう。
ピックアップされている「神姫」を狙うか、見た目や声が好みの神姫を狙うかによってリセマラの終了ラインが変わります
「神姫プロジェクト」はR指定版からの積み重ねもあり、キャラが多いため「攻略wiki」が存在します、ここでリセマラの当たりや「神姫」を眺めてみるのもいいかもしれません。
⇒神姫プロジェクト攻略wiki
『神姫プロジェクト』の補足・一言
広告などでよく見かける神姫プロ全年齢版、戦闘システムは「グランブルーファンタジー」に似ていますね、流石というべきかキャラクターがどれも可愛いです。
「神姫プロジェクト」のダウンロードはこちらからどうぞ!