『キングスナイト -Wrath of the Dark Dragon-』のリセマラは一般的なアプリ(データ)削除で行えます。
キャラガチャと武器ガチャがあるため、どういったバランスでガチャをするかが重要になりそうです。
キングスナイトのダウンロードがまだの方はこちらからどうぞ。
⇒iOS ⇒Android
目次
キングスナイトのリセマラ方法
- リセマラ1回の所要時間:9分
- ガチャから最高レアが出る確率:キャラ8% / 武器6%
レアリティ | キャラ | 武器 |
---|---|---|
☆4 | 8% | 6% |
☆3 | 43% | 45% |
☆2 | 49% | 49% |
確率だけを見ると武器ガチャの方が低いですが、ガチャに必要なキングストーン1個あたりの期待値で考えるとキャラガチャの方がハードルは高いです。
リセマラの流れ
- プレイヤー登録
- 操作方法の選択
- チュートリアル
- バトルチュートリアル(スキップ可能)
- ウェルカムキャラガチャ
- パーティ編成
- 初心者の館
- ウェルカム武器ガチャ
- 装備・強化
- プレゼント回収
- ガチャ
- リセマラ続行ならアプリ(データ)を削除して最初から
リセマラ方法の詳細解説
初めにプレイヤー登録と操作方法の選択を行います。
いずれも後から変更可能ですので、ここでは適当でも構いません。
なお、データダウンロードは700MB以上を複数回に分けて行われます。
続いてバトルチュートリアルをするか聞かれます。
操作方法が独特なので、初回くらいはプレイしておいた方が良いと思います。
移動やジャンプをしながらタップで攻撃、さらにはキングスバスター(いわゆるスキル)を使って戦います。
バトルチュートリアルの後にウェルカムキャラガチャが1回できます。
☆3以上確定と思われ、☆4が出ることも確認済みです。
手に入れたキャラを編成してから、初心者の館という、ジョブのチュートリアルバトル的なものを1回行います。
その後、今度はウェルカム武器ガチャを1回行います。
ここもキャラガチャと同様、☆3以上確定と思われます。
最後に武器の装備と強化を行ったらチュートリアル終了となります。
ホーム画面上部からプレゼントを回収してガチャに向かいましょう。
エピソードからもキングストーンを回収できますが、ガチャ回数には影響しません。
調査時点では115個のキングストーンが手元にありました。
キャラガチャ×4回と武器ガチャ×1回がちょうど回せますが、リセマラの落としどころをどうするかによって割り振っていきましょう。
ここまでのガチャで納得いく結果が得られればリセマラ終了、そうでなければアプリ(データ)を削除して最初からとなります。
ガチャの当たりについて
☆4キャラを優先
キャラ、武器ともに重要ではありますが、入手難易度からいって☆4キャラを優先して狙うことをお勧めします。
☆4キャラは全キャラが等確率で排出されますが、レイジャック、カレン、グレゴワーナがおすすめキャラとなっています。
また、ガチャ画面では上記の他にカリバ、トビー、バルーサが取り上げられています。
武器も重要ではある
☆4の武器にはキングスバスターが付きます(解放には最大まで限界突破する必要あり)。
また、武器の属性は敵に与えるダメージに影響するため、様々な属性の武器を持っていることのメリットは大きいです。
ショップにある武器交換所では、☆4(または5)武器4個と好きな武器を交換することができます。この点からも、リセマラ時においてはやや武器の優先度が下がることが分かるかと思います。
みんなのリセマラ着地点はどこ?

リセマラ補足情報
ジョブの特徴
ジョブによって特徴がかなり異なります。
そのため、好みのプレイスタイルに合ったジョブがあるならば、そのジョブのキャラを狙うのもおすすめです。
ジョブ | 特徴 |
---|---|
戦士 | ・クセが少なく扱いやすいオールラウンドなジョブ ・長押しでチャージ可能 ・チャージアタックは前方広範囲への薙ぎ払い攻撃 |
魔導士 | ・長い射程と回復魔法に優れたヒーラータイプ ・長押しでリジェネフィールドを展開 ・展開中は自分と範囲内の他プレイヤーのHPを徐々に回復 |
シーフ | ・攻撃を見極めて追尾攻撃を叩き込むテクニカルアタッカー ・ジャンプで攻撃を回避しつつのカウンターができる ・回避カウンターでの攻撃は敵を自動追尾 |
格闘家 | ・連続攻撃で自らを強化できる連撃型アタッカー ・コンボブースト中は攻撃力、射程距離が強化 ・攻撃力アップはキングスバスターにも有効 |
ギガント | ・仲間の盾となるタンカー ・長押しでチャージシールドを展開 ・展開中はシールドがダメージを肩代わり |
最後に
10連できないのは残念ですが、リセマラがんばっていきましょう。
キングスナイトのダウンロードがまだの方はこちらからどうぞ。
⇒iOS ⇒Android
コメント
ジョブ特徴のギガント、シーフ、格闘家の説明が間違っています。
上から順にシーフ、格闘家、ギガントでは?
ご指摘ありがとうございます、修正いたしました。
確認が不足しておりました。
失礼いたしました。