雇われ用心棒“コトブキ飛行隊”の活躍を描く、TVアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』のゲームが登場!
『荒野のコトブキ飛行隊』の世界を存分に楽しむことができる”レシプロ空戦RPG”!
「コトブキ飛行隊」のダウンロードはこちらからどうぞ!
- リセマラ1回の所要時間:5分(チュートリアルスキップした場合)
- ガチャから最高レアが出る確率:5%
“100万DL突破記念プレゼント”キャンペーンを開催!
■キャンペーン期間
2019年3月9日23時59分まで
■内容
燃料×100、ダイヤ×60、資金×5000
(1日1回、上記3セットを最大3回まで受け取り可)
『コトブキ飛行隊』リセマラの流れ
- 利用規約への同意
- データダウンロード
- 名前の入力
- チュートリアル
- ガチャ
排出確率
レアリティ | 排出確立 |
★3 | 5% |
★2 | 15% |
★1 | 80% |
「コトブキ飛行隊」リセマラ方法の詳細解説
利用規約への同意を行いゲームを開始するとムービーが流れます、ムービーはタップでスキップする事ができます。
ムービーの終了後操縦席の中が表示されます、放置しておくと戦闘機が出発しますが、その間右端に表示される「ジャイロ・スワイプ」ボタンをタップすると操縦席の中をぐるっと見る事ができます、見ている間に走り始ます、コレはテンション上がりますね。
その後チュートリアルを開始します、まず名前の入力を行います、名前は後から変更が可能です。
チュートリアルはスキップが可能です、2回目からのチュートリアルはスキップしていきましょう。
まずは出撃のチュートリアルを開始します、ホーム画面右端に表示されている「出撃」をタップします、その後指示に従って出撃する街を選択しましょう。
その後バトルのチュートリアルを開始します、「コトブキ」のバトルはセミオート、戦闘機は自動で進行し、敵機が接近すると戦闘機同士のドッグファイトを開始します。
相手の後ろを取ると有利を取れます、パイロットには搭乗している機体の耐久ゲージが表示され、ゲージが0になると撃墜されてしまいます。
耐久ゲージの下にはスキルを発動する事ができるSPゲージが表示されます、ゲージは射撃・被弾で増加します。
ゲージが最大になるとスキルが使用可能になり、キャラクターアイコンに矢印が表示されます、上にフリックするとスキルを使用する事ができます。
スキルを使用すると攻撃範囲が表示され、スワイプで範囲をずらし敵機を範囲内に入れるとマーカーの色が変わります、指を画面から離すとスキルを使用します。
画面右上に表示される「自動」ボタンを押しておくとオートでスキルを使用するようになります、同じく倍速と停止も同じ個所にあります。
その後倍速機能が解禁されるので戦闘が終わるまで見ていましょう。
バトルのチュートリアルが終わると次に装備の説明を行います、装備はキャラクターに身に着けさせる事でキャラクターの能力を上昇させる事ができます、装備は6スロットまで身に着ける事が可能です。
特定の装備を身に着けるとキャラクターが上限突破を行います、上限突破を行うと最大レベルが上昇します。
次に取引のチュートリアルを行います、取引ではコトブキのキャラクターたちとアイテムの取引を行います。
「コトブキ」では資金と燃料が時間経過で溜まっていきます、改装を行うと資金と燃料の貯蓄量が増えていきます、最後にチュートリアルガチャを一度引きます、排出はランダムです。
チュートリアルガチャを引くとチュートリアルが終了し、ログインボーナスを受け取り自由に行動ができるようになるのでホーム画面の贈り物と任務から報酬を受け取りましょう。
「コトブキ飛行隊」のガチャについて
「コトブキ飛行隊」の最高レアリティは★3、確率は高めの5%です、チュートリアルスキップもあるので引きやすいですね。
ガチャには種類がありますが、ゲーム進行で引けるガチャが増える「エリアガチャ」があります。
エリアガチャはストーリーを進めエリアを拡大すると引けるガチャの種類が増えますが、引くためには専用のチケットが必要になるのでリセマラでは一旦無視しましょう。
チュートリアル突破直後は贈り物と任務でダイヤを880個所持しています、ガチャは単発で60個、10連で600個使用するので10連と4回単発が引けます。
ガチャ詳細の「塗装あり」のキャラクターは戦闘機がそれぞれのキャラクター用に塗装が施されています。
なお、全てのキャラクターには行動が設定されており、キャラクターによって得意な行動や配置が異なります。
前衛には回避力+5%、後衛には与ダメージ+5%のボーナスが配置時に付与されます。
攻撃 | 攻撃能力が高く、敵機へのダメージを与える行動が得意 | 後衛 |
回避 | 回避能力が高く、自機の生存能力を向上する行動が得意 | 前衛 |
機動 | 機動能力が高く、優位位置につくのが得意 | 前衛・後衛 |
補助 | 能力は平均的、味方をサポートする行動が得意 | 後衛 |
ここでは一部のキャラクターを紹介します、2月13日現在は18体のキャラクターが実装されています。
※★6昇格済み、最大レベル、上限突破、スキル最大時のステータスです。
リセマラの狙いとしては【叱咤号令】エンマや【狂犬喝采】フィオのような攻撃型が当たりのようです。
【飛行機投げ】チカ
マロマロアタック | 範囲内(放射:中)の敵に385%ダメージ 命中した敵に確率で混乱効果(20秒) |
猛進撃 | 射撃時310%ダメージの射撃、自身の機動力を21%上昇(20秒) 【CT45秒】 |
復旧 | 自身の耐久値を最大耐久の39%回復(上限3000) 【CT50秒】 |
旋空 壱 | 自身の旋回を常に15%上昇 |
【魅惑の踊り子】ザラ
妖艶放射 | 範囲内(後方直線:低)の敵に400%のダメージ 命中した最も近い敵の背後に移動 自身に挑発効果(40秒) |
用心 | 自身の回避力を25%上昇(25秒) 【CT45秒】 |
頑強の一撃 | 射撃時325%ダメージの射撃 自身の耐久値を最大耐久の27%回復(上限2100) 【CT45秒】 |
金剛 壱 | 自身の耐久を常に15%上昇 |
【月夜の怪盗】ロイグ
警戒網突破 | 範囲内(後方直線:低)の敵に395%のダメージ 対象の弱体化効果数に応じてダメージ量増加 |
威嚇射撃 | 射撃時310%ダメージの射撃 命中した場合、確率で攻撃力を16%減少(20秒) 【CT:30秒】 |
気迫 | 標的の分隊全体の回避力を確率で12%減少(20秒) 【CT:30秒】 |
烈火 壱 | 自身の火力を常に15%上昇 |
【狂犬喝采】フィオ
狂犬猛攻 | 範囲内(後方直線:中+)の敵に360%のダメージ 自身の残り耐久値の割合が大きい程ダメージ増加 |
動力狙い | 射撃時310%ダメージの射撃 命中した場合、確率で炎上効果(18秒) 【CT:17秒】 |
水平射撃 | 射撃時、365%のダメージの射撃 【CT:14秒】 |
烈火 壱 | 自身の火力を常に15%上昇 |
【令嬢の微笑み】エル
剣の舞 | 範囲内(後方直線:低+)の敵に400%のダメージ 自身に1500の集中効果 |
背水の陣 | 射撃時235%ダメージの射撃 自身の残り耐久値の割合が低い程ダメージ増加 【CT:14秒】 |
一撃離脱 | 射撃時、325%のダメージの射撃 自身の回避力を21%上昇(20秒) 【CT:45秒】 |
金剛 壱 | 自身の防御を常に15%上昇 |
【穏やかな風】ベル
癒しの抱擁 | 味方全体の耐久を最大耐久の27%回復(上限2000) |
沈静 | 同分隊の味方が状態異常の時、状態異常を2つ解除 【CT35秒】 |
鼓舞 | 分隊全体の耐久値を最大耐久の26%回復(上限1500) 【CT50秒】 |
金剛 参 | 分隊全体の耐久を10%上昇 |
【一心不乱】レオナ
一機入魂! | 範囲内(後方直線:中+)の敵に360%のダメージ 自身の残り耐久値の割合が大きい程ダメージ増加 |
闘魂 | 射撃時310%ダメージの射撃 命中した場合、確率で炎上効果(18秒) 【CT:17秒】 |
水平射撃 | 射撃時、365%のダメージの射撃 【CT:14秒】 |
烈火 参 | 自身の火力を常に15%上昇 |
【運命の出会い】ユーカ
一陣の風 | 味方全体の回避力を25%上昇(30秒) |
応援 | 同分隊の耐久値を最大耐久の39%回復(上限3000) 【CT50秒】 |
団結 | 同分隊全体に後続回復効果(27秒) |
金剛 参 | 分隊全体の耐久を10%上昇 |
【叱咤号令】エンマ
蠅叩き | 範囲内(円形:中)の敵に385%のダメージ 命中した敵に確率で炎上効果(30秒) |
気合 | 自身の攻撃力を45%上昇(20秒) 【45秒】 |
精密射撃 | 射撃時、回避力を25%無視した255%ダメージの射撃 【CT14秒】 |
狙砲 壱 | 自身の攻撃力を常に15%上昇 |
【いねむり姫】ヘレン
夢幻乱舞 | 範囲内(放射:中)の敵に385%のダメージ 命中した最も近い敵の背後に移動 |
闘志 | 自身のSPゲージを500回復 【CT40秒】 |
水平射撃 | 射撃時、365%のダメージの射撃 【CT:14秒】 |
即射 壱 | 自身の射撃を常に15%上昇 |
【美しき輝き】リガル
女豹散華 | 範囲内(直線大+)の敵に415%のダメージ |
憤怒 | 被弾時、確率で自身の攻撃力を4%上昇(累積) 【CT10秒/4回のみ発動】 |
頑強の一撃 | 射撃時325%ダメージの射撃 自身の耐久値を最大耐久の27%回復(上限2100) 【CT45秒】 |
金剛 壱 | 自身の耐久値を15%上昇 |
【冷血な指導官】イサカ
冷血なる裁き | 範囲内(直線:中)の敵に385%のダメージ 命中した敵に、確率で恐怖効果(20秒) |
一機集中 | 自身に2000の集中効果 【CT60秒】 |
不退転 | 自身が弱化状態の時、弱化を2つ解除 更に自身の回避力を18%上昇(15秒) 【CT50秒】 |
陽炎 壱 | 自身の回避力を15%上昇 |
【コトブキ飛行隊】の補足・一言
アニメ放送中の「荒野のコトブキ飛行隊」のキャラクターが登場するRPG、ガチャの確率も高くチュートリアルもスキップ可能でリセマラに優しい作りです。
戦闘機の操縦席をVRのようにぐるっと見回せるのはいいですね。
「コトブキ飛行隊」のダウンロードはこちらからどうぞ!