『NARUTO X BORUTO 忍者BORUTAGE』(忍ボル)のリセマラは一般的なアプリ(データ)削除で行えます。
チュートリアルが長いですが頑張りましょう。
忍ボルのダウンロードがまだの方はこちらからどうぞ。
⇒iOS ⇒Android
忍ボルのリセマラ方法
- リセマラ1回の所要時間:13分
- ガチャから最高レアが出る確率:2%
レアリティ | 提供割合 |
---|---|
☆5 | 2% |
☆4 | 10% |
☆3 | 48% |
☆2 | 40% |
事前登録報酬の配布期間は2018年10月31日までとなっています。
調査時点では無料分も合わせて計14回のガシャができました。
リセマラの流れ
- チュートリアルその1
- データダウンロード
- チュートリアルその2
- 忍獲得
- ガシャ
- 装備
- 任務×2
- 施設拡張
- 強化
- 功績
- 名前入力
- プレゼント・功績回収
- ガシャ
- リセマラ続行ならアプリ(データ)を削除して最初から
リセマラ方法の詳細解説
最初にオープニングのシナリオ(画面右上からスキップ可能)があった後、バトル部分のチュートリアルが始まります。
左手でキャラを操作し、右側のボタンで攻撃等を行うタイプのバトル方法になっています。
続いてデータダウンロードの方法を聞かれます。
リセマラ効率を上げるためにも「軽量版をダウンロード」を選択してできるだけ早く終わらせてしまいましょう。
データダウンロードが終わったらキャラ(忍)を獲得し、ガシャを無料で1回行います。
ただし結果はレア(☆3)の「千年殺し!」で固定と思われます。
ガシャで手に入れた忍録札を装備して任務に2回行きます。
1回目は追走任務、2回目は他のプレイヤーを襲撃する襲撃任務です。
いずれもスキップできないので淡々とクリアしましょう。
その後、施設の拡張や忍録札の強化などを行ったらチュートリアル終了となります。
アクションとストラテジー的な要素が入り混じっていますが、ゆっくり理解していきましょう。
最後に名前の入力を行います(重複OK、後から変更可能)。
ホーム画面から自由に行動可能になるので、受信箱と功績から忍晶石を回収してガシャに向かいましょう。
調査時点では2種類のガシャがありました。
いずれも排出される忍録札の種類やレアリティごとの提供割合は同じです。
ナルトとサスケの忍録札が特に欲しければピックアップの方を、そうでなければ通常のプラチナガシャを選びましょう。
ここでのガシャで納得いく結果が得られればリセマラ終了、そうでなければアプリ(データ)を削除して最初からとなります。
ガシャの当たりについて
リセマラ時に狙いたいのは☆5の忍録札です。
☆5の忍録札はそのものが強力な上に忍術ではなく奥義が付いているため、☆4以下の忍録札とは別格の貴重性を持ちます。
ただし、提供割合が2%しかないため欲しいキャラに合った忍録札を手に入れるのは至難の業です。
幸い、キャラの入手はガシャ依存ではなくゲームを普通にプレイしていればOKなので、基本的には☆5が1枚でも手に入ればリセマラ終了としてしまってよいかと思います。
☆5忍録札の情報
- ナルトvsペイン:突進しながら螺旋丸を放つ。大きく吹き飛ばしダメージ(大)を与える
- お前を封印する:地面から大量の砂を繰り出し前方広範囲にダメージ(大)を与える
- 師匠譲りの負けん気:右手にチャクラを集約し拳を叩きつけダメージ(大)を与える
- 守りたいもの:両手から獅子の形を模した具現化したチャクラを繰り出しダメージ(大)を与える
- カカシvsペイン:チャクラを右手に集約し貫きダメージ(大)を与える
- うちはの誇り:チャクラを左手にためて貫きダメージ(大)を与える
最後に
チュートリアルがスキップできないのが痛いですね。
事前登録特典の配布期間はかなり長めです。
コメント
3日目で飽きた。リセマラユーザーばかり、同じような砦で本当につまらない。こういう記事はとても迷惑。