※2017年6月30日サービス終了
スターレット(starlet)のリセマラ方法と当たりキャラについて解説していきます。
事前登録特典が貰えるうちに駆け抜けましょう。
目次
スターレットのリセマラ方法
- リセマラ1回の所要時間:18分
- ガチャから最高レア度が出る確率:不明
スターレットのリセマラは一般的なアプリ(データ)削除で行えます。
事前登録特典のダイヤが貰えなくなると一気に苦しくなるので、貰えるうち(2017年1月20日)までにリセマラは終えたいところです。
リセマラの流れ
- データダウンロード(1回目)
- ムービー(スキップ可能)
- オープニング&データダウンロード(2回目)
- 規約に同意してスタート
- チュートリアル
- バトル
- ニックネーム登録(後から変更可能)
- リーダー選択
- チュートリアル召喚×2パターン
- パーティ編成
- プレゼント回収
- 召喚×7回(調査時点)
- リセマラ終了or継続の判断
リセマラ方法の詳細解説
1回目の短いデータダウンロードの後、スキップ可能なムービーと、スキップできないオープニングが流れます。
オープニング中はデータダウンロードも並行している模様です。
オープニングが終わってからもダウンロードがしばらく続きました。ダウンロード後にアプリサイズを見たところ1GB以上ありました。
タイトル画面からゲームをスタートして規約に同意したら、チュートリアルが始まります。
会話部分はスキップボタンで早送り可能です。
バトルは割とシンプルなコマンドバトルです。自キャラのターンが来たら、攻撃やスキルなどから行動を選択します。
ニックネーム(後から変更可能)を入力したらリーダー選択となります。
リーダーとして選んだスターレットは☆3で、他の2人のスターレットは☆1で手に入ります。
最高レアは☆5なので、☆3と☆1しか手に入らないここは気軽に決めてしまいましょう。
続いてチュートリアル召喚を2回行います。
1回はダイヤ召喚…
もう1回は素材召喚です。
ダイヤ召喚は☆5が出る可能性がありますが、素材召喚は☆4までしか出ません。
ここまででチュートリアルはおしまいです。
ホーム画面からプレゼントを回収し、ガチャに向かいましょう。
事前登録特典やリリース記念のダイヤが貰えなくなったら、チュートリアル中のガチャだけでリセマラを行うことになってしまいます…。
が、貰えるうちは単発でガシガシ回していきましょう。調査時点で7回のダイヤ召喚が行えました。
確率は不明ですが、3回目のリセマラで☆5が確認できました。
背景の地球儀の周りみたいな部分の色が変わると思ったのですが、☆3の時と同じでした。
ここまでで納得いく結果が得られればリセマラ終了、そうでなければリセマラ続行となります。
リセマラの当たりは☆5スターレット
当たりは☆5スターレットです。全部で何種類あるのかは分かりませんが、とりあえず引けたマリー(メイジ)のステータスは下のようになっていました。
参考までに、☆4チェルシー(ストライカー)の情報も載せておきます。
最大レベルこそ同じものの、やはり☆5は素質が高く、それに伴いステータスも高めです。
リセマラ補足情報
バトルタイプと素質タイプ
スターレットにはバトルタイプと素質タイプという2つのタイプがあります。
バトルタイプ
バトルタイプは属性のようなものです。
どのタイプだからステータスがどう、といったことはありません。
同じ名前のスターレットでもバトルタイプが違う場合があります。
素質タイプ
素質タイプは、素質パラメーターのボーナスに影響します。
素質タイプはランダムで決まります。
各タイプの特徴は以下の通りです。
- バランス:すべての素質値が平均的に高い
- アタック:攻撃に関係する素質が高い
- ディフェンス:防御に関係する素質が高い
- スピード:行動の素早さに関係する素質が高い
ニックネームの変更方法
ニックネームの変更は、MENUのデータ⇒オプション⇒プレイヤー情報と進んだところから行えます。
最後に
何かとダウンロードや読み込みが長いです。
この辺りが改善されてくると遊びやすくなりそうなのですが…